【レビュー】GooglePlayで新ハナビのアプリを購入してみた【神技!!×8練習用】
スゲー悩んだんだけど。
新ハナビでユニメモ通算結果を見てると、日々REGの「中1St_失敗」の数が増えていく(アタリマエ、減らないからね)につれ、アプリを購入してみようか迷っていた。
そんなこと言ってられないでしょ?損失枚数見てよ!と、どこかで声が聞こえた、気がした。そして初めて課金というものを体験してアプリをゲット。
こんな流れで僕はアプリ購入に至りました。
「これで神技!!×8の練習ができる!」と意気込んで一人で早速200回くらい消化したところ、これが結構満足だったので、今回はこの「新ハナビアプリ」をレビューしてみるね。
ねんがんの しんハナビ(アプリ)をてにいれたぞ!(公式情報)
「そう かんけいないね」という方はここでサヨウナラ。興味のある方は次へお進みください。早速、新ハナビのアプリレビューをさせてもらいたいと思います。
アプリの概要
公式によると、このアプリは「株式会社ユニバーサルエンターテインメント」が提供する新ハナビを再現したいわゆるシミュレーターで、リリース日は2021年7月27日(Android版で確認)です。実機がホールに導入された後すぐにリリースされたようです。
価格は本体が860円で、アプリ内課金により追加で720円支払うと、「設定変更」「強制フラグ」「オートプレイ」等の全ての機能が使用可能となります(つまり実質、1580円)。ぶっちゃけ、これがないと使い物にならん。
アプリはダウンロード・インストールすることですぐに使用できます。自分のGoogleアカウントで管理された端末なら「無償で」「何度でも」、さらに「複数端末で」利用できます。実際に自分もスマホやタブレットなどの複数端末にダウンロードできて、使用もできました。
新ハナビアプリの購入方法
今回のレビューはAndroid版ってことでよろしくお願いします。
アプリの購入はGooglePlayで行うことになります。僕はアプリに課金したことがなかったので支払い方法とかもよく分からなかったのですが、クレジットカードの支払いが一番楽っぽいです。
ただ、カード情報の登録などが必要だったので別の方法を取りました。コンビニで売ってるプリペイドカードを購入してアプリ課金する方法です。理屈は現金購入とほぼ同じで、あらゆる人ができるやり方を選択したかったのです。これならGoogleアカウント以外に購入の形跡が残りません。
ファミマでプリペイドカードを購入
ファミマに着くと、いつも詐欺の被害者くらいしか買わないだろうコーナーで空のカードを選びます。1500円から〜30000円と書いてあって、最低が1500円からとなってます。
ここで僕は致命的なミスを犯しました。アプリ本体の金額だけを見て1500円分をレジで購入したわけです。すでに皆さんは判ってることですが、このときはアプリ内課金分まで考慮してませんでした。
やりたいことを一通りできるようにするには総額で1580円必要なので注意(念押し)。
アプリ本体の購入
ここまでくればあとは簡単で、GooglePlayから新ハナビのダウンロード画面で進み、860円を押して、支払い方法を選んでプリペイドカードの裏面の番号を入力(スキャンできるの楽っ!)、するとアプリがダウンロードできるようになります。
アプリ内課金
アプリのインストールが終わるとプレイ出来るようになりますが、最低でも強制フラグは要るよね。
自分はもちろん720円払ってお得パックを購入しました。その際、残高が足りず、またプリペイドカード1500円分を買いに。恥ずかしいので今度は別のコンビニに走った(小市民)。何度も言うよ、全部で1580円要るからね!
新ハナビアプリでできること(普通の遊び方)
さて、ようやくアプリで遊ぶことが出来るようになった段階がココ。アプリ内で通常できることを整理しておこうと思います。
- 普通にプレイして遊ぶ
- オートプレイで設定ごとの挙動を楽しむ
- ひたすらリーチ目を出して成立後のリーチ目を堪能する
- 強制フラグでいろんな役の成立プレイのリール制御を研究する
- 1G連チャンでアステカとかレッツのBGMを聞く
- つか、未だに聞けないRT3連目の曲も聞く
- ドンちゃん2?そんな曲もあるの?
- REGの練習をする
考えたら色々あった。なんなら、好きなBGMをカセットに録音して好きな曲をいつでも、どこでも聞けるようにウォークマンで持ち歩きたい、なんてこともできると思ったのですが、さすがにカセットテープは有っても録音できるレコーダー無かったわ。ごめん、実は最後の「REGの練習」しかしてません。
新ハナビアプリでできたこと(僕が遊んだこと)
先に書いたとおり、僕はREGで「神技!!×8」の練習をするために購入に踏み切ったところがあります。むしろそれしか無いです。既に200回ほどREGを消化したわけですが、その上でどうだったかについては次のとおりです。もう少し痒いところへの対応があれば★5つ付けても良いと思う。今後のバージョンアップで検討してもらえると良いな。
ボタンの操作感が相当違う
やっぱり実機との違いは重要なポイント。
親指でストップボタンを押すことはほぼ不可能、人差し指でタッチがスタンダードなんかな。もちろん、画面に凹凸なんて無いから、最初は何回もストップボタンを「空振り」します。
「空振り」だけなら良いんだけど、ストップボタン以外の場所でもストップボタン判定があって、その時はあらかじめ設定している押し順が優先的に採用されます。つまり、「中リールを最初に押したつもりが空振り→左リールが勝手に止まる」といった予期せぬボタン停止で1ゲーム台無しになったりします。慣れてくると空振りしなくなるのでそういった心配も無くなってきます。
強制フラグは1ゲーム限り
好きな役を選んで強制的にフラグを立てることができます。1枚役や特リプなどの重複役も思いのまま。たまチャレの種ありも出来ます。
今のところ3枚掛けのみ対応で、1枚掛けでボーナスが成立するのかは調べられそうにありません。また、同じフラグを連続的に成立させ続けることはできず、1ゲームごとにフラグセットしなけりゃならないので状況によっては面倒かも。
REGの練習を考えた場合、連続的に同じ小役を成立させ続けられるオプションがあれば500円でも買うかな。「強制役連 ¥500」とかどうでしょうか?ユニバさん。
ビタ押しはほぼ無理
実機の再現度はかなり高く、目押しする感覚もリアルに近いのですが、正直、直視は無理かも。スマホ等のタッチ感度も含めて正直ビタ押しは辛い。ただ本機は「2コマ目押し」ができれば十分攻略可能レベルなので、ビタ押しできなくても良いけど。
成立プレイの制御を確認するのにはビタ押し位置を各リール指定できるオプションがあったら買うかも?
オートプレイ(高速)とボーナスカット
オートプレイとかも色々楽しみ方がありそうだ。100%小役奪取してくれるところを見ると、基本的には内部フラグを知ってる前提の押し方をしてるのかな?
別に「ボーナスカット」という機能もあります。この機能の長所はオートプレイの高速消化よりも早くボーナスが消化されること。ひたすらシミュレートを走らせるときはゼヒONにしておきたい。
期待値稼働に不安がある人はこれらの機能を使って設定1の甘さを実感すると良いんじゃないかな?試しに10万プレイくらい回してみると102%がいかに甘いかよく分かる。
取りえずこんなレビューでした
いかがだったでしょうか?新ハナビアプリは色々遊べて結構役に立ってて個人的には★4くらいの評価はつけても良いと思ってます。
特に、ノーリスクでREGの上級手順を練習できるのは有り難かったです。ほら、本番に向けてバッティングセンターやゴルフの打ちっ放しとかで課金するじゃん?そんな感覚よ。
あとは期待値稼働をするにあたっての心の拠り所になる点が良いです。ここで擬似的に体験可能なのは本当に心強いと思います。
機会があれば、シミュレータの設定1オートプレイと出玉勝負してみたいと思ってます。←どれだけ友達少ないねん!とか言わないで。おわり。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません