10月9日(土)〜10日(日)新ハナビ設置店を探せ!(その2)

2021年10月10日

みんなの地域の新ハナビはちゃんと設置されてるかい?ここら辺はちょっと設置が危うくなってきました。マジで無くなったら更新できないから困る、こんばんわトモヤです。

目次

設置店リサーチは続く

10月9日(土)

終日打つつもりでこの前ピース出た台に座ったらなんとなんと「5スロ」になっていた。BIG引いてから気づくというポンコツぶりをかましてしまった。箱が赤から黄色になってる、って気付くかいっ!実質撤去と同じ。

とっとと流して近隣店に。こちらは初めて来た店で等価店。一応自分基準で打てる店なんだけど、競争率がちょっと高いか。若者で埋まってたので少し様子見してたけど空かねーわな。

…これだけで午前中の貴重な時間をロスした。あさイチの状況が見たかったのでこの日はここで終了。

10月10日(日)

今度は全く別の方面に足を伸ばしてみた。コッチも初めての店。あさイチの並びが多いのは日曜のせいか。それでも流石に新ハナビは並ばず取れた。

さて、ピース見れると良いのだけど。

新店舗で自分が得たい情報は?

またもや新店舗なので状況を把握するところから。とにかく周りの客の動きを見る。

並んでいた人たちは低レートのパチンコや沖スロなんかに流れた。あとジャグラーあたり。アクロスコーナーに人は少ない。ただ、昨日36回BIG引いてるバーサスがあったりして、もしかすると高設定置くのか?的な可能性を感じた。

新ハナビでは確定演出が出れば「使える店」に昇格するが、そんな簡単には出るわきゃない。他の台の確定演出もチラチラ見て見つけたいところ。

そんな事はなかった

自分の台は朝からぶっ壊れの挙動でスタートした。BIGしか引かないの。REGのピースが見たいってのに。本日の頂点1640枚まで一気。

ようやくREGを引いたのが14時前の事だった。ユニメモカウントで2193ゲーム目。

下り坂コロコロ

後半は全然ダメ。しっかりハマった。つか、後半2000ゲームでBIG引いたの1回か。荒いなあ。持ち玉崩壊。

その間、REG引くたびに呑気に神技チャレンジしてた。

最後のREGでパンクしてピース出ないところ見るとやっぱ1で良いのかな。REG引けないとやっぱり負ける。

10月9日 65ゲーム、B1R0、差枚数+190枚

10月10日 4002ゲーム、B14R6、差枚数▲500枚