新ハナビ期待値積み上げ結果(2023/04)
4月もサクッと終わりました。毎月毎月、よくも飽きもせず新ハナビばっか打てるなと自分ながら感心しますが、面白いんだからしょうがないよな。
実践期間を考えるともう20ヶ月を超えてるわけで、そういう意味では「人生の2%」くらいは新ハナビに費やした事にもなるから「罪な台だなー」とつくづく思う。
こうやって毎月、新ハナビ期待値積み上げ結果をお送りするのもこれで19回目、台数は少しずつ減ってきた気もするけど、1台あれば僕は打てる。できるだけ長く続けようと思う。
4月の概況
惰性で目標も無くてダラダラと過ごした月でした。
3月に続いて4月はホールにとって新規客の入れ替わりが見込める時期で、ゴールデンウィークの稼働率を高めるための布石の期間でもあると思います。
新ハナビにも設定が入ってピース花火を絡めたイベントが各地で行われているかと思いきや、全然そんなこともありませんでした。設定2入れときゃ十分やる気を見せられるので安いと思うんだけどな。
北斗6とか別にいらんけど新ハナビは2でも良い(打ちたいw)。
それでもツイッターでクロールしてると、ちょこちょこピースの画像を見かけます(みんなホント上手い!)。もう1回位ツモってみたいもんです。
月間稼働実績
このブログでの実績のまとめ方は新ハナビ中心で行ってることから、近隣で打てなくなるまでは当分この形で続けるのが良いかな。その他機種はちゃんとデータ取ってないのでオマケです。
月間稼働実績
終盤までとにかくボーナスが引けず、流石に月間マイナスを覚悟していましたが、最後5日間で持ち直して水面に浮上できてなんとか+106枚。上ブレする時は+2〜3%の割で推移するので負けない程度なら「それで良し」としないとね。
実践結果・数値
- 総プレイ数:40599ゲーム
- BIG回数:134回(1/302.9)…▲12.1回
- REG回数:111回(1/365.7)…▲2.9回
- ボーナス合算:245回(1/165.7)▲15.2回
- 風鈴:5517回(1/7.35)設定6の近似値
- 差枚数:+106枚(100.1%)
- REGロス:252枚←機械割▲0.2%
この数値で負けなかったのは風鈴のおかげです。設定1比+244個で+2000枚近く欠損をカバーしてくれました。ここまで引けることは今まで無かったので上の設定も触ってたもしれませんが、ボーナス引けなきゃ一緒よ。
その他機種の実践結果
他機種で触ったのは、リヴァイズ、まほいく、ジャグラー、絶活、それからディスク2。ちょっと目押しに自信が出てきてビタ押し機種を打ちたくなったのですが、均してみると80代後半が精一杯。もう少し上手くならないもんか。
結果は差枚数▲10枚でトントン。これは練習代として考えれば負けても悔いはありません。
イベント
4月29日からは「第二回ぽちスロ杯」が開催されてまして、5月中旬までは新ハナビ一色になる予定です。僕も初めて協賛なるものを行い、賞を設定しましたのでゼヒ狙ってみてくださいね!
来月の目標
毎月次月の動きについては目標を持って挑むことにしています。目標差枚数とかじゃなく、それを得るためのゲーム数とか、自分がやればできる事ね(ツモ率は別として、確率とかは自分じゃどうにもならない)。
とはいえ、アテがないときは結局ゲーム数になっちゃうんだけどww
- とりあえず、第二回ぽちスロ杯の期間中は全力で毎日新ハナビと向き合おうと思う。できれば期間中30000ゲーム以上。
- それからメガネさんと約束したディスク実践も視野に入れながらビタ押し機種をもう少し触る。
- そして、今月の欠損をなんとか返してもらいたい(やっぱ切実ww)。
ということで5月も頑張るね。おわり。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません